団体名 |
鉄道研究部 |
区分 |
学友会 文化系 |
人数 |
70名 |
入部方法 |
入部届と部費(新入部員は1000円)の提出で入部できます 入部前に部会に参加していただいても、メールやSNSにご連絡いただいても大丈夫です |
主な活動内容 |
毎週金曜日18:30~部会を開催しています。 不定期でNゲージやプラレールの走行会を実施しています。 また、みんなで旅行に行ったり列車を貸し切ったり、 イベントのお手伝いとしてプラレールを走らせたりします! 少しでも気になる方はのぞいてみてください! |
主な活動日・時間 |
毎週金曜日18時30分~ |
主な活動場所 |
総合教育研究棟F棟や内野まちづくりセンターで部会を開催 大学会館1階談話室にて模型会を開催 |
主な活動成績 |
新津鉄道資料館やJRの駅などで模型展示やトイトレインの走行のボランティア活動の実施 株式会社JTB様ご協力のもと、貸切列車を走らせるイベントの開催 新潟県主催の高速鉄道を考えるシンポジウムに参加 |
HP |
https://shindaitekken.web.fc2.com |